先日NHKの「チコちゃんに叱られる」を見ていて、衝撃的な数字を見た。
『我が子と生涯で一緒に過ごす時間』
母親:約7年6か月
父親:約3年4か月
また、幼稚園に入る3歳になると、子どもと一緒に過ごす時間の18%がすでに終わり、幼稚園を卒業する頃には、一緒に過ごす時間の3分の2(32%)が過ぎます。
小学校を卒業する頃には、一緒に過ごす時間は半分以上(55%)が過ぎます。
高校を卒業し18歳で親元を離れる時点で、一緒に過ごす時間の7割以上(73%)が終わります。
ーーーーーーーーーーーーーー
らしい…。
家庭差はあるとは思うけど、改めて数字にすると、そんなに少ないんだね…と。
その中でどんな時間を過ごすのか?
そんな短さの中で、親から子へと教えてやれることはどれくらいあるのだろうか?
今しかない時間を大事に過ごすことしかないように思う。
これは親とも同じ。
一緒に暮らしていなければ、びっくりしてしまうような短さらしいです。
同じ時間を過ごすことだけが良いわけではないけれど、過ごす機会は作らないとないし、またその機会は大切にしないとな。
お盆休み、子どもとの時間も親との時間も両方取れてたことが、なんだか良かったなと、嬉しく思えた情報。
当たり前と思わない為には、こんな風にたまには、わかりやすく時間を数字にして実感するのもいい。
それに付け加えて言うなら、孫と祖父母共に一緒に過ごせると、お互い楽しさは倍増するのだということ。
お得な時間になるということ!
は、みんなの顔をみると一目瞭然!
過ごす時間の長さ以上に、過ごす時間の充実。
共に過ごす中での笑顔を、たくさん思い出せるように。
私は今しかない時間を、大事にしたいな。と改めて〜
オマケというか…
また、今しかないタイミングってのも大事!今やから学べることってあります↓是非是非
🔶小学生の男子児童とそのお母さん向け
【母と息子で学ぶ性のお話】
身体のこと、性のこと、命のことを、息子さんに聞かれ、どう答えたらいいのかな?と思ったり、戸惑ったことはありませんか?
大切なことだけど、言葉の選択、どこまで話すべき?異性のことで、実は良くわからないことだったり…と。
いろいろ悩みますよね?
親だからって、できて当たり前じゃない。
でも、学校だけに任しておいていいことではなく、息子さん達の生きていく力、自分を大切に、女性を大切にし守っていく力、次世代を生み育てていく力、に繋がっていく大切なこと。
この機会に、母息子共に一緒に学ぶ時間にしてみませんか。
学校では教えてくれない、本当に聞きたい、学びたい性のお話会です。
またその時間を、息子さんとお母さんで共有していただくことで、お互いの学びになることはもちろん、母と息子でも性のお話がしやすい関係を作っていく第一歩になると思います。
◇講師:都 智華子先生
3児の母。小・中学生向けのいのちの学習やセルフケア喚起講座などを開催。次世代育成活動に取り組む。
http://ameblo.jp/chikasroom?frm_id=v.jpameblo
日時:9月1日土曜日/西陣ほんやら洞にて
①低学年(1年生~3年生) 9:15受付 9:30~12:00
②高学年(4年生~6年生)13:15受付 13:30~16:00
各回定員12組*要予約
対象:小学生息子さんとお母さん
*対象となる息子さんとお母さんの時間にしたいので、お父さんや姉妹の参加はご遠慮頂けたらと思います。
参加費:1組¥3,000-(兄弟参加の場合は1人につき¥1,000-増)
持ち物:筆記用具・水筒にお茶など各自飲みもの
https://www.facebook.com/events/197530740919793/
Comments