top of page

私のスペシャルは?

  • 執筆者の写真: このちから
    このちから
  • 2018年9月17日
  • 読了時間: 1分

楽しむ背中かぁ。

それを見せることは、言葉よりも1番説得力あるよね。

それと似てる?かもだけど、ある小学校の先生に、

「子育てを、全部、一人で頑張ろうとするのは無理があります。それより、自分のスペシャルを見せなさい。そして、いろんな人のスペシャルを子どもに見せてあげなさい」と、お話してもらったことがあります。

スペシャルは、子どもは、わかるしスペシャルな人からは学ぼうとするらしい。

そして、そのスペシャルは、お仕事でも、お掃除スペシャルでも、洗濯たたむスペシャルでも、小さなことでも何でもいいらしい。

「何かひとつくらいみんなスペシャルは持ってるはずです!」と。

私のスペシャルはなんだろう?

あえて言うなら、私は、無意識に私の周りの家族や友達や知人のスペシャルを繋ぐこと!笑

そして、風通しの良い心地良い場をつくるスペシャル!(まぁ、ただの言い出しっぺの言いっ放し!笑)

スペシャルはスペシャルを助けてくれる。

おかげで私の子育ては楽しいことの方が多い。

たとえば、米部での米作りもそうですな。


#5年目#米部#無農薬#米作り

Comments


2018 © conochikara

bottom of page